【海外在住者必見!】日本の人気アニメ視聴方法の新常識 (Netflix vs Prime Video)

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

海外在住の方・これからの方で、アニメ視聴の際のこんな疑問はありませんか?

ブーケ💐

海外に長期滞在する場合、日本にいた時と同様にアニメは見られるのかな?最新話も見れるのかな?

そして、色々と調べていくと、、、

VPNを購入すれば、VPNを日本に設定して、
海外移住したとしても日本のアカウントで Netflix や Prime Video 等からちゃんと日本のアニメが見れそう!よかった♪

ところが、実際に暫く使ってみると、、、、

Netflix や Prime Video で日本のアニメ視聴中に、突然と画面に「VPN繋げてますよね?」のメッセージが表示されるようになり、それ以降しばらくの間、アニメの続きが見られなくなってしまう。。。

ブーケ💐

海外移住しても、VPNなしに日本のアニメを見る方法はないの!?
もう最新話が見れなくなっちゃうの!?

こんな悩みを、私もつい先日まで思っていました。
しかし、やっとのことでその解決策を発見したので、シェアしたいと思います✨

この記事で分かることは以下の通りです♪

・そもそも海外から、日本アカウントでの動画配信サービス利用には限界がある!
・[Netflix vs Amazon Prime] USアカウントで本当に日本のアニメが視聴可能なの?
・[Netflix vs Amazon Prime] 快適かつ低コストなのはどっち!?!

目次

海外から日本アカウントで動画配信サービスを利用する際の限界とは

Netflix / Prime Video

日本にいた頃は、家族と一緒に住んでいたのでそのアカウントをアメリカでも使わせてもらっていたのですが、
以下の写真のように、2-3カ月経ってから視聴しようとしたときにNetflixの挙動がおかしくなっていきました。

ブーケ💐

一応、一定時間置くとまた正常にみられるようにはなっていたんですけれどね・・・💦見たい時に見られなくなるストレスが溜まりました💦

更に2-3カ月後、お客様のデバイスは、このアカウントのNetflixご利用世帯に紐づけられていません」というエラーが表示されるようになり、その際にサインインの際のコードが登録者宛に届くので日本にいる家族の協力でNexflixを継続して見られるように頑張っていました。笑

しかし続いて、VPNまたはプロキシを使用しているようです」と表示され、アニメ視聴の継続が一時的に困難になり、、、

ブーケ💐

回避策として、もともと利用していた日本アカウントのPrime Videoでもアニメ継続を試みましたが、、、TV上では、Netflix同様にVPNが感知されるようになり、視聴継続に支障が出るように。。。

そんなこんなで快適なアニメ視聴ライフを手に入れるべく、現地のUSアカウント登録の検討をし始めました(^▽^;)💦

【まとめ】
海外で日本アカウントの Netflix / Prime Video を見続けると、
・挙動がおかしくなる
・エラーが表示され、その後、一定期間は視聴継続が困難となる

USアカウントを登録するにあたって、日本のアカウントから「プロフィール移行」という機能を使ってみましたので、以下の記事も合わせてご覧ください♪

番外編:FOD

アメリカに来てからとあるドラマが無性に見たくなり、FODを契約してみたのですが、、、
VPN接続しているのに、途中から「国外から視聴不可」エラーが表示されるようになり、PC, スマホどの端末でも視聴ができなくなり、、、
そんな状態で、お金だけ払い続けたくないので解約しようとしても海外からログインすらできない。。

ブーケ💐

海外からでは手詰まり状態になったので結局、
日本にいる家族にお願いして解約手続きをしてもらいました💦

USアカウントを作成して本当に日本のアニメが見られるの?

どの動画配信サービスに今後お金を支払っていくのかを判断するうえで、一番決め手となるのはこの点ではないでしょうか?

ブーケ💐

「どんなアニメが見られるの?」
これが一番気になりますよね!私もそうでした。
色々試してみて、一番最適だと思った順番から紹介していくよ!

★★★★★ Netflix <USアカウント>

選ばれたのは、やっぱり日本でもお馴染みNetflixでした!

★5にした理由は、日本で日本のアカウントでアニメを見ていた時と比べて、体感 80 ~ 90%くらいのアニメがVPN接続ナシでも視聴出来たからです!!!!追加課金も必要ありません
尚且つ、日本のアカウントでは見られなかったアメリカドラマも視聴可能になり、一石二鳥でした!

ブーケ💐

これには本当に目から鱗が落ちました💕
これまでの心配はどこに行った!?

ただ注意点もあり、
アニメによってはVPN接続ナシの状態で「途中のシリーズが抜け落ち」ていたり、「アニメ自体が検索でヒットしない」ものもあるので、そういったアニメがあった場合はVPN接続が必要になってきます。

VPN接続を必要とする場合:①シリーズの抜け落ち

一番驚いたのは、ONE PIECEはVPN接続ナシでも視聴可能ですが、751~1088話の「ゾウ編・ホールケーキアイランド編・ワノ国編」がごっそり抜け落ちていること
ただ、日本にVPN接続したら、しっかりとシリーズが復活しました!

ブーケ💐

めちゃくちゃ盛り上がる話なのに、なんで・・・💦

VPN接続を必要とする場合:②アニメが見つからない場合

2025/2 時点で、新シリーズ放送中の「薬屋のひとりごと」や「Re:ゼロから始める異世界生活」はVPN接続ナシでは検索で見つけられませんでしたが、VPN接続で作品が視聴できるようになりました!

ブーケ💐

検索で見つからないアニメがあったとしても、
回避策にVPN接続があるので、悲しまないで済むね💪

とは言え、上記2点に当てはまるよなアニメを見ている場合は、VPNまたはプロキシを使用しているようです」のエラーは定期的に表示され、アニメ視聴の継続が一時的に困難になる可能性もあるので、その場合は、テレビのコンセントを抜いたり、時間を置いたりしたりして工夫してみてください♪

私は、アメリカに越してきたころから、ExpressVPN を使ってます♪

★★★☆☆ 【Amazon Prime Video】 <USアカウント>

打って変わって ★3 にした理由は、追加課金をしないとみられないアニメが多いからです。
一方で、Amazon の Prime 会員であれば、配達・Whole Foods Market で割引を受けられるようになりますし、その他の部分での利点もあるので、ご自身の生活に合わせてのご判断になるかと思います!

Prime会員内で視聴可能なアニメ (追加課金なし)

現時点での最新アニメでは、「しかのこのこのここしたんたん (My Deer Friend Nokotan)」は、【Amazon Prime Video】内で再生ができました。

音声  :日本語・英語・スペイン語(スペイン/メキシコ)・ポルトガル語
字幕  :OFF・英語・スペイン語(スペイン/メキシコ)・ドイツ語・フランス語・韓国語・
     ポルトガル語・中国語・(恐らくアラビア語?)


しかのこのこのここしたんたん

その他にも、最近のアニメは以下がありました。(抜粋)
・ユーベルブラット (Ubel Blatt)
・誰ソ彼ホテル (TASOKARE HOTEL)
・ヲタクに恋は難しい (Wotakoi: Love is Hard for Otaku)

・ジョジョの奇妙な冒険 (JoJo’s Bizarre Adventure)
・ハンターハンター (Hunter x Hunter)

・ポケモン (pokemon)                   ……….etc

上記以外では、多くの方にとっての懐かしアニメも多くありました。(抜粋)
・セーラームーン (Sailor Moon)
・犬夜叉 (Inuyasha)
・GTO
・ルパン三世 (Lupin the 3rd )
・遊戯王 (Yu-Gi-Oh!)                    ……….etc

追加の動画配信サービスの登録が必要になるアニメ (追加課金アリ)

上記以外のアニメは、以下の通り、新たに【Crunchyroll】と呼ばれるアメリカの動画配信サービスの登録が必要となってきます(^_^;)

ブーケ💐

Amazon primeだけでなく、更にCrunchyrollにも月々の支払いが発生!?


ワンピース

その他には、以下のアニメもその対象でした。(有名どころ抜粋)
・鬼滅の刃 (Demon Slayer)
・進撃の巨人 (Attack On Titan)

・呪術廻戦 (Jujutsu Kaisen)
・薬屋のひとりごと(The Apothecary Diaries)
・SPY×FAMILY (SPY×FAMILY)
・葬送のフリーレン(Frieren: Beyond Journey’s End)

・Re:ゼロから始める異世界生活 (Re:ZERO -Starting Life in Another World-)
・僕のヒーローアカデミア (My Hero Academia)
・マッシュル-MASHLE-
・転生したらスライムだった件 (That Time I Got Reincarnated as a Slime)
・Dr.STONE                             ……….etc

ブーケ💐

こ、これは、、、追加でCrunchyrollを登録しないと、見たいアニメが見れなさそう。。。

【Amazon Prime Video】内で買い切りとなるアニメ

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(Violet Evergarden) のように、買い切りのアニメも・・・


ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]

Adelagnes ヴァイオレット・エヴァーガーデン 原作小説 全巻セット KAエスマ文庫 上巻 下巻 外伝 エバーアフター 京アニ

その他には、以下のアニメもその対象でした。(有名どころ抜粋)
・ブルーロック (BLUELOCK)                        ……….etc

映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】

Netflix vs Prime Video 結局どっちがいいの?最安値で見るには?

以下に比較をまとめますね!

NetflixPrime Video
自己評価★★★★★★★★☆☆
評価理由追加料金ナシで見たいアニメ・ドラマ見放題
②日本のアカウントで見られなかったアメリカのドラマも視聴可能に!
VPN接続なしで見たいアニメの80~90%は見れている感覚
④ 検索でヒットしない or シリーズが抜け落ちているアニメはVPN接続で回避可能
① 人気アニメは、新たにCrunchyrollと呼ばれるアメリカの動画配信サービスの登録が必要 <追加料金発生!>
② Amazon Prime に登録してしまえば、Prime Video以外にもPrime 配達や Whole Foods Market の割引、kindle等の恩恵もあり
プラン (2025/2 時点)Standard with ads:$7.99 / month
↑個人的におすすめなプラン✨


Standard:$17.99 / month

Premium:$24.99 / month
<Amazon Prime>
Monthly:$14.99 / month
Annual:$139.00 / year

<Crunchyroll>
Fan:$7.99 / month
Mefa Fan:$11.99 / month
Ultimate Fan:$15.99 / month
参考URLPlans and PricingPrime Membership Plans
・Premium Free Trial Offer – Crunchyroll

私は今、Netflix の 「Standard with ads」で契約中ですが、
広告ありとはあるものの、思っていた以上に出現頻度やうっとうしさが少ないので、
これが一番、コストも掛からずにアニメ視聴できる方法かなと思っています♪

ブーケ💐

ここまでたどり着くまでに長い道のりを辿ったけれど、
ようやく解決したぁぁぁぁ

まとめ

いかがでしたでしょうか!
実際に海外で生活をしていると、細かいところまでピンポイントな情報が探せなかったりするので、
今後も大小限らず、実際に身の回りで起きて解決していった方法などを発信できればと思っております♪

最後までご覧下さりありがとうございました✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次